2016.01.14
山本美芽先生セミナー~湯たんぽのようにじわじわ効く~
12日(火) 、山本美芽先生の連続6回セミナー
『21世紀へのチェルニー』最終回に行ってきました。
冷え込んだ朝でしたが、
初めて圏央道を使って一気に相模原までびゅーんと。
圏央道を使うと早いですね。
なんと一番乗りでホールで練習するという贅沢をさせていただきました。

「朝は体がいうこときかない~!」とかなんとか叫びながら
左手のエチュード練習中。
美芽先生のセミナーは毎回課題が出ます。
チェルニーのセミナーでは毎回何かしら弾いていく課題でした。
今回弾いて行ったのは
チェルニー40番から34番
バッハ平均律1巻2番のプレリュード
ピュイグロジェ教本から42番
バルトーク ミクロコスモスから51番
こう書くとちょっとびっくりしてしまうと思いますが
弾く曲はその本から自分で選べますし
バリバリばっちりに弾けなくても大丈夫なので
楽しく練習していきます。
美芽先生のセミナー、面白いんですよ。
テーマがあるのにまるでフリートークのような雰囲気で。
自由にやっていたかと思うと着地は必ずテーマに。
そしてそのフリーの間に、毎度毎度お宝のような話が美芽先生だけでなくいろんな先生から飛び出す飛び出す!!
・・・・・・というミラクルなセミナーでした、毎回毎回!
お宝情報を繰り出す先生方はこちら

今回はバッハとバルトークのことで大盛り上がり!
バッハはともかく、
バルトークは有名どころしか触れたことありませんでしたが、
あまりの面白さにたくさん弾いてみたくなりました。
そして、この春に中学生になる生徒が多いのですが、
その生徒たちが無理なく続けていくための選択肢の知識が増えたことがとても嬉しいです。
いま、かな~り、ワクワクしています
美芽先生のセミナーは
ずばっとお悩み解決系ではありませんが
じわじわとなが~く効き目が持続する
まるで湯たんぽのようなセミナーです♪
3月からは新しいシリーズ。もちろん、また通います♪
楽しみにしています
おまけ
「奈津子先生がピアノ弾いている背中、好き♪」
「奈津子先生の背中、芯はしっかりしているのにしなやかなのよ~」
と言っていただき、ビックリ!
そうなんだ…自分が演奏している背中は見たことないなぁ…
ビデオでも撮ってみようかしら・・・(笑)
今日もブログにお付き合いくださいましてありがとうございました。
ランキングに参加しています。
虹色のボタンクリックで応援していただけると嬉しいです。
よろしくお願いします(*^_^*)

にほんブログ村
『21世紀へのチェルニー』最終回に行ってきました。
冷え込んだ朝でしたが、
初めて圏央道を使って一気に相模原までびゅーんと。
圏央道を使うと早いですね。
なんと一番乗りでホールで練習するという贅沢をさせていただきました。

「朝は体がいうこときかない~!」とかなんとか叫びながら
左手のエチュード練習中。
美芽先生のセミナーは毎回課題が出ます。
チェルニーのセミナーでは毎回何かしら弾いていく課題でした。
今回弾いて行ったのは
チェルニー40番から34番
バッハ平均律1巻2番のプレリュード
ピュイグロジェ教本から42番
バルトーク ミクロコスモスから51番
こう書くとちょっとびっくりしてしまうと思いますが
弾く曲はその本から自分で選べますし
バリバリばっちりに弾けなくても大丈夫なので
楽しく練習していきます。
美芽先生のセミナー、面白いんですよ。



・・・・・・というミラクルなセミナーでした、毎回毎回!
お宝情報を繰り出す先生方はこちら


今回はバッハとバルトークのことで大盛り上がり!
バッハはともかく、
バルトークは有名どころしか触れたことありませんでしたが、
あまりの面白さにたくさん弾いてみたくなりました。
そして、この春に中学生になる生徒が多いのですが、
その生徒たちが無理なく続けていくための選択肢の知識が増えたことがとても嬉しいです。
いま、かな~り、ワクワクしています

美芽先生のセミナーは
ずばっとお悩み解決系ではありませんが
じわじわとなが~く効き目が持続する
まるで湯たんぽのようなセミナーです♪
3月からは新しいシリーズ。もちろん、また通います♪
楽しみにしています



「奈津子先生がピアノ弾いている背中、好き♪」
「奈津子先生の背中、芯はしっかりしているのにしなやかなのよ~」
と言っていただき、ビックリ!
そうなんだ…自分が演奏している背中は見たことないなぁ…
ビデオでも撮ってみようかしら・・・(笑)
今日もブログにお付き合いくださいましてありがとうございました。
ランキングに参加しています。
虹色のボタンクリックで応援していただけると嬉しいです。
よろしくお願いします(*^_^*)

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 探偵のように~ウララ・ササキ先生
- 教師になっても学び続けること
- 魔法という名の知識と経験と情熱と…
- 先生の休日~けっこう仕事しています~
- 山本美芽先生セミナー~湯たんぽのようにじわじわ効く~
- できたことを見える形に残す~こんなにできた表~
- チェルニーではつきにくい力
- 21世紀へのチェルニーホールセミナーを受講して
- ホールでセミナー!
